高山小学校(高山村)令和6年6月17日 長野ガロンズの篠崎監督と齊藤選手が高山小学校を訪問しました。けがのないようにしっかりと準備運動。ボールを使う前に、仰向けになって手を使わず起き上がりダッシュや足の太ももが胸に当たるくらい大きくジ...
高山小学校(高山村)令和6年6月17日 長野ガロンズの篠崎監督と齊藤選手が高山小学校を訪問しました。けがのないようにしっかりと準備運動。ボールを使う前に、仰向けになって手を使わず起き上がりダッシュや足の太ももが胸に当たるくらい大きくジ...
埴生保育園(千曲市)令和6年6月17日 長野ガロンズの篠崎監督と齊藤選手が埴生保育園を訪問しました。オーバーパスやアンダーパスの練習をしてから、スパイクの練習をしました。オーバーパスでは頭におにぎりのポーズ、スパイクではボールを打つ時...
真島小学校(長野市)令和6年6月13日 長野ガロンズのコーチが真島小学校を訪問しました。2人1組になり背中合わせでボールを運んだり、ボールでボールをはさんでのボール運びゲームをしながら、2人の息を合わせる練習をしました。最後はオーバー...
桑原保育園(千曲市)令和6年6月7日 ボアルース長野のコーチが桑原保育園を訪問しました。ボールをドリブルしている最中にコーチの号令で「ボールに座る」「ボールを枕にして寝る」「かかしポーズ」「シュートをする」のどれかをするゲームをしまし...
坂城幼稚園(坂城町)令和6年6月6日 AC長野パルセイロのコーチが坂城幼稚園を訪問しました。足でボールを上手にドリブルしながらお友達とボール交換やシュート練習、5人ずつのチームに分かれたミニゲームでは、白熱した試合になりました。
栗ガ丘幼稚園(小布施町)令和6年5月30日 AC長野パルセイロのコーチが栗ガ丘幼稚園を訪問しました。足裏でボールを上手にキープ。ボールを使った楽しいゲームをたくさんしました。だるまさんゲームでは「だるまさんがおしり!」でボールの上に座...
坂城保育園(坂城町)令和6年5月20日 信州ブレイブウォリアーズのコーチが坂城保育園を訪問しました。コーチを真似したボールさばきの練習。ボールを背中に持ってくるのは中々難しい。
長野日本大学小学校(長野市)令和6年5月14日 信州ブレイブウォリアーズのコーチが長野日本大学小学校を訪問しました。ボールを真上に投げてキャッチから段々難しい課題になって悪戦苦闘でしたが、バスケットボールを楽しんでできました。
Alpabet Kidsインターナショナル保育園(千曲市)令和6年5月13日 信州ブレイブウォリアーズのコーチがAlpabet Kidsインターナショナル保育園を訪問しました。準備運動をしっかりして、けがのないようバスケットボールを楽...
進学会さゆり幼稚園(千曲市)令和6年5月9日 AC長野パルセイロのコーチとレディースの安倍選手、小澤選手が進学会さゆり幼稚園を訪問しました。当日は天気もよくコーチの言う事をちゃんと聞いて園庭を元気いっぱい走り回りました。
リゲル高山フットボールクラブ(高山村)令和5年7月31日 AC長野パルセイロのシマ(島田)コーチ、シロ(城子)コーチとグチ(山口)コーチがリゲル高山フットボールクラブを訪問しました。相手とのスペースを取りながらパスを受けたり、味方とア...
小川村保育園(小川村)令和5年7月4日 AC長野パルセイロの島田コーチと岡村コーチが小川村保育園を訪問しました。天気も良く晴れ園庭で、オレンジチームとバナナチームに分かれて元気よく試合をしました。